S660について

S660へのECUチューンのデメリットを考えてみる

S660は軽快で楽しい車ではありますが、軽自動車であり馬力は64馬力なのでパワーが足りないのは事実です。
簡単にパワーを上げるには、ECUチューンがお手軽です。
自分もECUチューンを検討しました。
ECUのカスタムデータを入れた人のレビューを見ると、皆さん満足されているようなのでとても気になります。

ただ自分は車体の寿命を考えた結果、ECUチューンはしないことにしました
この記事では、なぜECUチューンをしないことにしたのかを書こうと思います。

なお、S660のECUチューンを否定するものではありません。

S660には熱問題がありそう

S660は開発時から、熱の問題があったようです。
ミッドシップレイアウトゆえに走行風をエンジンルームに取り込みづらく、エンジンを冷やしづらいです。
そのため、NACAダクトと呼ばれるダクトを設置されたりしています。

ECUチューンを行うとブースト圧が上がり、タービンが今まで以上に熱を持つことになります。
純正の状態でも熱の問題があったところに、さらに熱を持たせるようなカスタマイズをするのには抵抗があります。

なおHKSなどでは本格的な冷却パーツもリリースされています。
インタークーラーは40万円以上、オイルクーラーは30万円以上です。
もちろん、これはタービン交換を前提にしているのだとは思いますが、チューナーもS660は熱に気をつけなければならいと考えているのでは?と推察します。

タービンやその他パーツへの負荷が気になる

ノーマルECUのブースト圧は0.7kgf/cm2らしいです。
ECUのカスタムデータでは1.2kgf/cm2くらいに設定されているものが多いようです。
特にエンジンやタービンがブローしたという話は見かけないので、問題ないのだと思われます。
とはいえ、もともと0.7kgf/cm2だったところを1.2kgf/cm2まで引き上げているので、素人考えではタービンやその他パーツへの負荷が気になってしまいます。

まとめ:S660に長く乗りたいのでECUはいじらない

あくまでも素人の個人的な見解にはなりますが、ECUチューンはすぐにトラブルが発生するものではないものの、長い目で見たら車を痛めることになるのではと感じています。
そのため、自分はECUチューンはしないつもりです。
特に自分の場合は長距離ドライブすることがあり、例えば青森の山の中で故障されても困ってしまうので…。

本当はECUチューンを楽しんでみたい気持ちもあります。
S660の軽量な車体で80馬力くらい出ていたら結構な快感だと思います。
ただここはグッと我慢しておきます…。

POSTED COMMENT

  1. 豚まん より:

    全く同感。なんですが、自分は「パワー!」の誘惑に負けて、フラッシュエディター with 44G 入れてしまいました。入れる前は「下りじゃ負けねぇ!(言い訳)」から、上りでも負けない感じになりました。その引き換えに、ハイオク+燃費悪化+ぶん回すと熱容量問題、が顕在化します。まさにご拝察の通りです。まぁ、でも本来、このくらいのパワーが標準でも良かったのでは?とは思います。

  2. 南田 神田 より:

    コメントありがとうございます。
    自分も入れるなら44Gかなーと思っていました。
    やっぱり楽しそうですね!
    上りのパワー不足が改善されるのはいいなと思いました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)