自動車の撮影にC-PLフィルターは必要なのだろうか?と思い、安物で試してみたので記録しておきます。
C-PLフィルターとは?
C-PLフィルターは、光の反射を抑えたり調整できるものです。
レンズに取り付けて使用します。
自動車の撮影の際にC-PLフィルターを使用した場合、以下の効果が得られます。
- ボディの反射を抑えて撮影できる
- 窓の反射を抑えて撮影できる。
C-PLの効果を確認
C-PLフィルターはレンズに取り付けた状態で回転させることができます。
これにより、フィルターの機器具合を調節できます。
ということで比較写真を掲載します。

↑C-PLフィルターの効果弱めです。
窓ガラスにミラーが写り込んでいます。

↑C-PLフィルターの効果強めです。
窓ガラスへのミラーの映り込みが抑えられています。
ボディへの周りの景色の映り込みが抑えられていますね。

↑効果弱め。

↑効果強め。
ボディに強く反射していた太陽光が抑えられています。
でも、離れたところから見てみると、大差ないように感じます。
自動車撮影にC-PLフィルターは必須ではない…ように感じる
お試しということで安物のC-PLフィルターを購入したのですが、画質が落ちているように感じられます。
# フィルターなしの比較写真も撮っておくべきでした。
C-PLフィルターを使用すると少し暗くなったりもします。
自分の感覚的には、反射を抑えられてもそんなに違いを感じられないので、フィルターなしでいいかなと思っています。