ワイパーの拭き取り具合が悪くなってきたため、ワイパーブレードラバー(ゴム)を交換しました。
今回は部品だけ購入し、自分で交換してみました。
ホンダのマニュアルサイトを見るとブレードを外す必要があるとなっていますが、外さずにラバーだけ交換できます。
というかマニュアルがわかりづらすぎてブレードを外せませんでした…。
ラバーも交換にコツが必要でした。
ワイパーを立てた状態で下になる方のラバーを上へ押し上げながら、端っこを手前側に引きはがすように引っ張ると外れます。
あとは引き抜けば大丈夫です。
ゴミなどが溜まっているとスムーズに引き抜けない場合もありますが、引っ張れば大丈夫です。
ラバーを付けるのは逆の順序でやればOKです。
やり方さえわかっていれば数分で完了します。

