
9万キロ近く走ったので、S660のサスペンションを交換しました。
若干ロールが増したかな?くらいで大きな問題はなかったですが、今後S660に乗る期間を考えたら、このくらいに交換してしまってもいいかなと。
今回はついでにアッパーなどのゴム類(消耗品)も交換してもらいました。
- アッパーマウント(フロント・リア)
- バンプストップラバー(フロント・リア)
- マウントベアリング(フロント)
- ダストカバー(リア)
消耗品類だけで2.5万円くらいしますが、今後交換する機会もなさそうなので…。

サスペンションは車高調だと定期的なオーバーホールが必要で面倒なので、純正形状のサスペンションであるSHOWA TUNING「EVOLUTION」にしました。
工賃含めて21万円くらいでした。
SHOWA TUNING「EVOLUTION」のレビューは別記事にまとめていますので、そちらをご覧ください。
特別に固い足でもないので、街乗りでの大きな変化はありませんでした。
元々若干アライメントが狂っていたからというのもあると思いますが、高速走行時にかなり安定しているのには驚きました。
今後の長距離ドライブが楽しみです。
メモ:調整後のアライメント
アライメントはプロにお任せしました。
素人で何もわからないので…。
どうやら回頭性と安定性のバランスがいいところにしてくださったようです。
