右フロントタイヤだけ、タイヤの減りが早いです。
左フロントタイヤを縁石にヒットさせたことがあるので、アライメントが狂って右側に影響が出ているのか?と思っていました。

スポンサーリンク
減りが早いのはサイドだけだった
ディーラーにて診てもらったところ、減りが早いのは右フロントのサイド(外側)だけで、内側は極端に減りが早いわけではないそうでした。
アライメントが狂っているのならば、もっと激しく偏摩耗するとのこと。
特にフレームの歪みはなさそうとのこと。
とはいえぶつけているのならばアライメントは許容範囲内であるものの、ズレている可能性はあるのでアライメント調整はしておくのがよさそう、らしいです。


原因は運転の仕方?
で、考えられる原因は運転の仕方・癖ではないか?とのことでした。
溝の残りは、右フロント外側<左フロント内側<右フロント内側<左フロント外側の順で少ないので、左カーブのヘアピンとかで右フロントのサイドは酷使しているのだろうか…?
86の時はそんなことなかったのだけど。
FRとMRと駆動形式は違うわけだし、MRの乗り方がわかっていないのかも。
しかし運転の仕方がどう悪いのかよくわからないので、どうしたらいいのかわかりません。
困ったなぁ。